「病気」カテゴリの記事一覧
2007年01月11日
犬にも注意が必要な「メタボリックシンドローム」
内蔵に脂肪が蓄積した肥満(内蔵脂肪型肥満)「メタボリックシンドローム」。 最近、注目を集めている「メタボリック症候群」は人だけでなく、犬たちの間でも増加傾向にある。...
2007年01月10日
犬の繁殖場で「ブルセラ症」集団感染の可能性有り
大阪府和泉市内 犬の繁殖通販売業者 既に昨年11月に19匹の犬たちが「ブルセラ症」に感染。 260匹の犬を飼育する犬の繁殖通販売業者。 昨年11月に19匹の犬たちがブルセラ症に感染していることが発覚し...
2006年12月29日
狂犬病予防注射の希望者急増。ワクチンが不足
11月から、全国のワクチン出荷が倍増した狂犬病の予防注射。 狂犬病による男性2人の死亡を受け、全国で狂犬病予防接種の希望者が急増し、兵庫県内の医療機関でワクチンが不足している。...
2006年12月29日
狂犬病予防を怠り、犬没収。
大阪弁護士会の元女性弁護士(71)が狂犬病予防法違反。 狂犬病予防法違反などの罪で奈良区検は、自宅で20頭の犬を飼っていた元弁護士の女性を略式起訴する方針を固めた。...
2006年12月20日
犬・猫の狂犬病感染 スピード検査が可能に 中国
「蛍光RT-POR」 唾液サンプルから狂犬病の感染を検査する蛍光RT-POR。狂犬病感染検査の新たな技術の開発に中国が成功した。...
2006年12月18日
狂犬病予防接種 全国最下位から脱出へ。沖縄
ワクチン接種率 50.5% 沖縄県。 日本では36年ぶりとなった狂犬病の死亡例を受け、沖縄県では、狂犬病のワクチン接種率の向上に向けた対策が必要となっている。...
2006年12月06日
感染症相談が4倍に増加 福岡検疫所
渡航シーズン前に急増する狂犬病に関する相談。 相次ぐ狂犬病の発症にともない、渡航シーズン前のワクチン接種の相談など、感染症に関する相談者が急増している。...
2006年11月27日
全国で年々低下する狂犬病予防注射率
平成17年度 全国 狂犬病予防注射率 73.9% 全国の登録頭数6,576,487のうち、狂犬病の予防注射をしたのは4,862,679頭であった。...
2006年11月26日
2020年までに狂犬病撲滅 フィリピン
狂犬病撲滅に向けた法案 提出 フィリピン 2020年を目標に狂犬病の撲滅をはかる、罰金制度や施設の設置するなどの内容が盛り込まれた法案 がフィリピンのカエタノ上院議員によって提出された。...